小林檸檬の闇部屋

Twitterに書ききれないことを好きなように書いていきます。基本は楽するために駄文。ただの一般人の日記。

愚痴を言う前に(遠回しに伝える前に)出来ること

 

愚痴についてなんだけど


特に学生時代とか、

特定の人物に腹が立った時、怒りを顕にしたツイートしちゃった事ってあると思う。

名前は出さないで濁してる風だけど、誰についての愚痴か、誰が見ても関係してる人ならほぼ分かるやつ笑⃝

 


あれは、その人自身に

「分かれよ」と遠回しに伝えていたり

人から

「そうだよね」と怒ってる理由を認めて貰って、自分は正しいって安心したい

とか

「実は寂しいだけ」

とか、何も考えずに

「手軽に発散したかった」

とか他にも色々あると思うんだけど😌

 


やっぱり書かれた当人が見て、怒りが助長されたり、傷ついていたり、それで「またかよ」って思われて

周りにも、めっちゃ気を使わせちゃったりするんだよね笑⃝そして最後は自分が傷つく。

 


「あの子ってこんな子だったんだ」って陰口叩かれて

承認欲求が満たされなくて、

「私は悪くないのよ!あいつが!」って感じて、

でも嫌われるから人にそんな事は言えない。

そんな事を思ってしまって罪の意識に苦しんで、

傷ついて、ストレス溜まって、泣いて

「なんで私が?」って苦しんで。

全然いい事ないよね。

 


だからどんな内容でも、

 


ネガティブで感情的な事柄を遠回しに伝えるのは、絶対にいい事ない

(態度で示したり、行動で示したり、さり気なく気づくようにしたり、相手に伝わるような形で表現する事。…無視したり、冷たくしたり、機嫌悪いですよって言うのを雰囲気で伝える事)

 

その理由は…▷▶︎▷▶︎*1

という、自分や人の人生をも狂わす、悲惨なことになるから。


相手を試す様なこともやめた方がいい

(人は自分の思い通りになるお人形じゃない)

 


私も何度もやってしまったことがあるけど、

いいこと無かった。

 

そこまでして気持ちを伝えたいのならば

やっぱり嫌な事は、当人に真っ直ぐ伝えた方がいい

(自分で上手く解釈して、相手を許して、ストレスが蓄積されないようにコントロールできるなら言わない手もある。我慢してストレス溜まってもいいなら、言わなくてもいい。それは自分で決める。)

 


でも真っ直ぐを勘違いしてど素直に

キツイ言葉で、相手を傷つけるのは良くない

(わざと突き放す場合は有効かもしれないが)

だから【⠀最低限の言葉選び⠀】は癖にしておいた方が良くて。

 

【⠀最低限の言葉選び⠀】が出来るようになる為には、勿論それだけ言葉を知ってる必要はあるけど、

それよりも、気持ち。

(今はスマホで調べられるし)

 


まず何よりも、伝える前に

熱が鎮まってから、ゆっくり考える

事が大切。

 


客観的に事の全体を見て、自分の非を探る。

(割と自分も後ろめたい事してたりする)

 


「自分の接し方も悪かった、好き放題言い過ぎてた、これからは少し控えよう、この人がこういう態度取るのは何でだろう、私がこうだからかな?なら少し変えてみようかな。相手のこと考えられて無かったな。相手の態度も酷いけど同じ事になったら私もそうしちゃうかも。」とかとか…。

 


感情のまま言葉にすると、後から

「そんなつもりじゃ無かった」

と後悔するし、冷静になってから

「自分も悪かったんだ。」

って気づいたりする。

 


でも言葉を発したあとじゃ取り返しがつかないよね。

一度傷ついた相手の心傷は永遠に残る。

 


感情をそのまま勢いに任せてぶつけるのは、

その時は物凄く気持ちよくて、スッキリするけど、

後から罪悪感が湧いてきたり、モヤモヤしたり、言いようのない不安に苛まれるよね。

そうならなくても、ツケは回ってくる。

それが言葉でも文章でも。

 


だから先ずぶつけるなら↓↓↓↓↓↓↓↓↓

─────────────────────

・ノートに

・音声録音で

・枕に

・体を動かす

・歌を歌う

・好きなことをする

 


もしも、人からのどんな答えも受け入れられるなら、


礼儀は守って身バレしないように質問サイト(知恵袋等)に相談したり、ぶつける。

これは、自分を受け入れて貰えない回答もくるけど、自分を客観的に知れる。様々な意見があるから。

それを受け入れれば、その友達とお互い話して謝って、逆にいい関係になれるかもしれない。

 

◤◢◤◢注意◤◢◤◢

知り合いや、その子に関係のある人に話したり、愚痴ったりは、仕返しした気分もあったり、気持ちいいかもしれないけど、絶対に

やめた方がいい。その理由は…▷▶︎▷▶︎*2

ってな訳です。

 

─────────────────────

それで、ゆっくり考えて


相手の気持ちをちゃんと理解しようとして

落ち着いたら相手に伝える。


伝える時は、自分の為にも相手の為にも、あまり感情的にならない場を作る。


[呼び出す]とか[話し合いの場]とか、

それっぽい空気を演出させてしまわずに

「少しだけ…いいかな?」と肩の力を抜いて誘う。

…改まったりすると警戒するし、拒否されちゃうかも。

「ちょっとだけ」なら良いという人も居るから、なるべく手短に話す。

お互い、それ以上苦にならないような環境を作る。

 


(もし無理だと言われたら、その場で強く謝罪から。それでも無理なら、今対応してくれた事に感謝をして、潔く承諾をし、時間と距離を置く。相手を尊重する。)

(話すなら周りの人に気を遣わせない為に、知り合い等がいない場所で。)

 


その時は文句とか言わない。

そして、しっかりと相手の言葉も聞く。

その上でゆっくり考えながら言葉を紡ぐ。

もし否定的な事を言われても、まずは受け入れる。それが嫌なことだったら、相手が傷つかないような言葉や雰囲気で伝える。

(感情的になりそうになると思うけど、落ち着いて)

(※お互い感情的にぶつかり合ってスッキリさせて仲直り出来るタイプならそれもよし)

 


「あなたにこんな思いさせてごめんね」

 


って、まず本心で伝える。

そして、徐々に話していく。

 


相手を否定することは一切せずに

 


これが私にとっては嫌だったんだ。

それは、(嫌な理由)だから。

と。

でも、あなたはきっとこんな気持ちだったんだろうなってゆっくり考えた。あんなことして本当にゴメン。

 


って。

 


それでも相手が嫌だっていっていたり、時間を置きたいとか、一度距離を置きたいというなら、自分がいけないんだと理解をし(自己否定ではなく)

 


「そっか、ごめんね。」

「話聞いてくれて、ありがとう」

 


ってした方がいい。

 


きっと相手もパニックだし、

よく考えたいだろうし。

あまり相手に負担をかけないように。

「いつまで?」とか「待ってるね?」とかそういう、相手に負担をかけたりいつまでも悩ませるような事は、止めよう

 


苦痛から解放し、自由になって貰う。

自分という苦しみの要因から解放する。

 


相手を大切にするってのはこういう事だと思う。

 


長々と書いちゃったけど、こうやって真摯に向き合っていくのが大切なのかな、って思いました。

 


あまりお互い無理はせずに、きつい時はちゃんと離れて相手を尊重する。

 


当たり前だけど出来なくなっちゃうことが多いし、

距離が近くなる程に

「心に壁作らないってこんな感じかな」

をやるから、雑になること多いよね。

 


でも大切なのは、嘘偽りなく、相手を尊重して、愛する(大切にしたいと思う)ことが大事だなって思いました。

 


※5時間の超大作ブログです笑⃝

書き終わったあと、貧血なのか、同じ体勢がいけなかったのか、身体中の震えが止まりませんでした笑⃝

今でさえ手が震えて、これを打つのに一苦労です。笑⃝

用があって立ち上がって階段降りてたらもう、足がくっがく…

ひとつの芸術を完成させた気分です笑⃝

こんな時間、に水をがぶ飲みし、チョコを口に放り込みました笑⃝(4時)

こんなの書くと頑張ったアピールみたいだなって思ったけど、こういう過程部分は大切だな、これだけの思いが組み込まれてるんですよ、ってのが伝わるから、敢えて書きました笑⃝

熱が込められてるものって、伝わりやすいと思うんだ。技術があれば。

 

今回の記事で注意したのは…

・前回の記事のダブルかっこ早速活用!

多分いい感じにまとまった気がする笑⃝

どうかな!

・「とか」って言葉をなるべく使わず、曖昧さを回避。

・「あげる」という上から目線な言葉を回避。

・なるべく断言できる箇所はするように努めて、あやふやで頼りない感じを出さなようにしました笑⃝ここで言うことじゃない…?笑⃝


#友情 #愚痴 #悪口 #陰口 #虐め #怒り #対処法 #学び #受け入れる #マウント #ネガティブ #相手を試す #人間関係 #懺悔 #苦しみ #愛 #大切 

 

 

◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤✱◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤

ここまで読んでくれて、有難うございます🤗✦◢◣◢◣◢✦◣◢◣◢◣✦◢◣◢◣◢✦◣◢◣

*1:そういうのは何を考えているのか、自分以外全く分からない。もっと言えばその時の自分にしか分からない。そんなのが相手に全然伝わる筈もなくて。

そういうのに慣れていて、待つ事が出来る人ならいいけど、それが苦手な人だったりすると

「ちゃんと言ってよ!」

「なんで隠すの?」

「面倒臭い」

って思われたり。

その果てには


【理由が分からなくてモヤモヤする】

【理由を言わないから改善出来ない】

【なのにイライラアピールばかり】

【どうしたらいいの!?】

【言葉にすればすぐなのに】

【謝られれば、満足するの?】

【ただ謝罪されて優位に立ちたいだけなんじゃないの?マウント取ってるだけ?本質関係なし?】

【こっちだけが悪いの?】

 


と、考えれば考える程、自分に対して否定的になってきて、穏やかさは失われ(気質によって相手の性格まで悪化させ、人生を堕としてしまう)1日中脳内でグルグルと回り続け、心はずっとモヤモヤ状態。

他の事すら考えられなくなり、何故こんな事に時間を奪われるんだ。と。

ある日いきなり糸が切れて、諦めてしまい、どうでも良くなって、興味すらも無くなる。関係は悪化する。それか妥協して辛いまま付き合わせる事になる。自分もそんな自分に嫌気がさして、でも癖になってるから、なかなか辞められず、どっちにしろ相手も自分も辛いままになる。

*2:その子と関係のある人に言うのは、絶対やめた方がいいし、人を通してその愚痴が相手の子に伝わる様な事も本当にやめた方がいい。

いくら仲良くて信用してても。

一気に全てが崩れるから。幸せなんてなくなる。

 


(人を通して相手に知れて良いのはプラスなこと!

「いつも○○に凄く当たり強いけど、こないだ話してる時その話になって、悪いって分かってるけど、つい甘えちゃうんだよね…って言ってたよ」とか「じつは…好きかもね」とか)

 


それにいくら

「いつでも相談してね」

って言われても、その言葉はその時の気持ち。

 


時間が経てば変わるかもしれないし、言った子も

「やっぱ相談しないで」

なんて、言えないからね笑⃝

 


その時は「頼っていいよ」って言ってくれたんだし、その事に感謝して、

「最近聞いてくれなくて冷たいな」

って思ったら、そっと身を引いた方がいいかもね。

疲れ始めてる証拠だから。

ここで引き返さないと、取り返しがつかなくなるよ。

 


その時は力になりたいって気持ちから「いいよ」と言ってても、段々とモヤモヤしてきて、

 


「私、愚痴便所?」「友達ってこうだっけ」

「利用されてるだけなのかもしれない」

「愚痴聞いてあげなくなったら私は不要かも」

 


なんて感じちゃうから。

 


相手も人間だから大切にしないといけない、なんて分かってるけど、そういう大切にすることを忘れちゃう事があるのも人間だし、

だからこそ、日常から、ちゃんと相手には一つ一つ感謝の気持ちをもって接する癖を付けておけば大丈夫。

それがいくら人より仲のいい友達でも、親でも( ¨̮ )


まぁなかなか上手くいかないこら、まずはそういう気持ち持って忘れないだけでもいいかもね。 私もそうしています。そして大切に出来てないと、後からこっそり悔やんでます笑⃝